コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

寺子屋2018

  • HOME
  • 会社案内
  • セミナー&サポート(Youtube勉強会)
  • 解析用お役立ち資料
    • CAE解援隊 資料整理2019
  • 解析用材料データベース構築
    • 粘弾性データの注意点/使用時、定義時
  • 大変形解析サポート
  • お問合せ
    • プライバシー・ポリシー
  • ☆彡 材料測定から定義の基本-間違いやすいこと
  • Login Customizer

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2019年9月19日 / 最終更新日時 : 2019年9月19日 admin 未分類

いよいよ明日、☆彡 CAD/CAE効率化セミナー開催 ☆彡

 CAD図面を1分で描いて、解析も5分程度のモデルから解析、結果処理も10分程度でできたら皆さん、解析チームに任せずに自分で解析しますよね。

2019年9月19日 / 最終更新日時 : 2019年9月19日 admin 未分類

先日、大阪でゴム協会の解析セミナーに参加してきました。

  残念なことに、少し、ひずみエネルギー密度関数について勘違いがあるようです。 Mooney、Ogdenで関数としては優劣在りません。また、単軸、純せん断、均等二軸伸張全てのデータを入れるほうが、回帰から解析精度が上がる […]

2019年8月3日 / 最終更新日時 : 2019年8月3日 admin 未分類

もの創りコラボ様で各種講習会を開催させて頂いてます。

CAD/CAEシステムの自動化による効率的な運用の仕組み作り【名古屋9/25】【東京9/20】 https://monocollab.jp/news/seminar/automation-seminar2-201909/ […]

2019年8月3日 / 最終更新日時 : 2019年8月3日 admin 未分類

ゴムの定義の間違いやすいポイント・・・ヤング率、ポアソン比・・・

 ゴムの測定-定義の間違えやすいポイント

2019年7月27日 / 最終更新日時 : 2019年7月27日 admin 未分類

サイバネットシステム様 ユーザー会参加

 ユーザー会にブースを出展させて頂きました。 講習会も昨年に続いて今年も富山で開催します。 ゴム材料の二軸試験からひずみエネルギー密度関数の導き方(二軸試験実習) https://monocollab.jp/news/s […]

2019年7月6日 / 最終更新日時 : 2019年7月6日 admin 未分類

☆彡CAE解援隊資料 見やすくアップロードしました

ご迷惑おかけしました、CAE解援隊資料を見やすくまとめ、分類して寺子屋からみられるようにしました。

2019年5月9日 / 最終更新日時 : 2019年6月1日 admin 未分類

☆彡 少しずつ売れています。ゴムのFEM解析-はじめの一歩・・・・

少しずつ寄付が集まってます。収益全額を被災地寄付を決めて始めました。 表紙を見えるようにします。(表示されない場合、下記URLを直接見てください) 表紙、目次URLです。 https://terakoya2018.com […]

2019年5月3日 / 最終更新日時 : 2019年5月9日 admin 未分類

情報更新しました -お役立ち情報 最新の耐久性まで☆彡

ゴム解析の応用講座|解析精度を高めるゴムの粘弾性特性と耐久性予測方法について【6/14】 https://monocollab.jp/news/seminar/rubber-seminar3-201906/

2019年4月23日 / 最終更新日時 : 2019年4月23日 admin セミナー

ゴムの解析 無料セミナー 大阪(5/23)・東京(5/24)・博多(6/18) その後長野・名古屋検討中 

もの創りコラボ様 で開催します。 https://monocollab.jp/  

2018年12月15日 / 最終更新日時 : 2018年12月15日 admin 未分類

☆彡 ゴムのFEM解析 はじめの一歩 目次掲載:お役立ちより

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • »

最近の投稿

解析、業務の自動化お手伝いします。FEM解析、CAD,結果処理、議事録作成、システム導入なしで・・・

2025年4月21日

ゴムの解析用データベース、構築お手伝いします。1材料委託費用分でノウハウ習得

2025年4月21日

ゴムの解析、予測精度向上、効率化(CAD,業務、FEMetc)、応用まで

2025年4月21日

ゴムの有限要素解析-実用本発刊に向けて動き出しました 今の本も高調な販売です。

2025年4月17日

失敗しないゴムの解析情報、線形解析でも落とし穴があります。非線形ゴムの解析もノウハウ満載

2025年4月8日

まもなく開催、知っておくべきFEM解析の落とし穴、ゴムの解析のノウハウ、他ではありません。

2025年4月8日

☆彡日刊工業新聞 5月にゴム製品に関するものが特集されるそうです。護謨シールに関して寄稿。

2025年3月25日

ゴムのFEM解析セミナーのご案内、近くゴム製品の設計基礎セミナー公示予定です

2025年1月4日

FEM解析をソフト導入なしで実現可能、CAE管理ソフトの削減など

2024年12月18日

CAE/FEM ゴムの解析用Mooney、Ogden材料データを提供します。

2024年12月18日

カテゴリー

  • ゴムの解析お手伝い
  • セミナー
  • 出張
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年5月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • HOME
  • 会社案内
  • 解析用お役立ち資料
  • 解析用材料データベース構築
  • 大変形解析サポート
  • お問合せ
  • プライバシー・ポリシー
寺子屋/CAE解援隊

お問合せ連絡先:
お問合せフォーム
TEL 080-2230-8785

Copyright © 寺子屋2018 All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • 会社案内
  • セミナー&サポート(Youtube勉強会)
  • 解析用お役立ち資料
    • CAE解援隊 資料整理2019
  • 解析用材料データベース構築
    • 粘弾性データの注意点/使用時、定義時
  • 大変形解析サポート
  • お問合せ
    • プライバシー・ポリシー
  • ☆彡 材料測定から定義の基本-間違いやすいこと
  • Login Customizer
PAGE TOP