コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

寺子屋2018

  • HOME
  • 会社案内
  • セミナー&サポート(Youtube勉強会)
  • 解析用お役立ち資料
    • CAE解援隊 資料整理2019
  • 解析用材料データベース構築
    • 粘弾性データの注意点/使用時、定義時
  • 大変形解析サポート
  • お問合せ
    • プライバシー・ポリシー
  • ☆彡 材料測定から定義の基本-間違いやすいこと
  • Login Customizer

ゴムの解析お手伝い

  1. HOME
  2. ゴムの解析お手伝い
2022年11月12日 / 最終更新日時 : 2022年11月12日 admin ゴムの解析お手伝い

セミナーをリニューアルしました、ゴムのFEM解析に限らず線形解析で陥りやすいぽウントV&Vなど

セミナーメニュー一新しました

2022年11月1日 / 最終更新日時 : 2022年11月1日 admin ゴムの解析お手伝い

映画ワンピース フィルムレッド ゴムのすごさ、ゴムパンチのすごさを理論的に表現してみました。

少し難しいですが、論理的にゴムのすごさ、パンチのすごさを表現しました。Youtube

2022年10月26日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 admin ゴムの解析お手伝い

一般向けパソコン事務作業、技術者は報告書の楽する方法をYouTube(PDF,PPT)を公開

只で使える自動音声⇒WORD、EXCELの便利機能、その他の機能(OCR,ファイル比較など)をYouTubeで紹介しています。 解析ではありませんが、意外に知られていない 選択⇒CTRL+Sひft+↓(↑)での選択、セル […]

2022年10月26日 / 最終更新日時 : 2022年10月29日 admin ゴムの解析お手伝い

線形CAE解析ソフトでゴムの解析 SolidWorksで防振ゴムの解析ができます☆彡

非線形FEM解析ソフトで防振ゴム設計が可能です。YouTube 防振ゴムは簡単に説明すると、固有値解析が基本です。PDF資料 PPT資料 動特性⇒静ばね、耐熱などはEP材など、基本的な考え方から、基礎、応用編で説明します […]

2022年10月26日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 admin ゴムの解析お手伝い

☆彡ゴムの基礎の基礎、なぜ非線形性が発現するかYouTubeアップしました。

ゴムの非線形性の根源 YouTube発信 パワーポイント、PDFも準備します。 セミナーも各種、無料のものからお試しください。

2022年10月25日 / 最終更新日時 : 2022年10月25日 admin ゴムの解析お手伝い

Youtube追加しました

セミナー&サポートのページでのYouTube随時追加しています

2022年10月24日 / 最終更新日時 : 2022年10月24日 admin ゴムの解析お手伝い

<(_ _)>セミナー日程決定 情報更新しました。魔法のように予測精度が向上します。

セミナー(有料、無料)の日程を決定 情報更新しました。代表自己紹介もご覧ください。中学ー高校時代柔道に明け暮れ、勉強せずに必至で大学へ、楽な化学選択、英語もできずに、FEMで英語と物理漬け。YouTube こんな私でもこ […]

2022年10月20日 / 最終更新日時 : 2022年10月20日 admin ゴムの解析お手伝い

CAE/FEMを活用したゴム製品、防振等の設計法 ばね算出

CAEを活用したゴム製品の設計手法について解説します。SolidWorksやフリーのCAD/FEM解析ソフトでゴムの解析ができること、そのほか線形FEMからの注意点について。ゴムタイムス社様で2月2日開催

2022年10月20日 / 最終更新日時 : 2022年10月20日 admin ゴムの解析お手伝い

線形FEMでできる防振設計、CAE活用で線形解析の危ういポイント

防振ゴムの設計も線形ソフト(SolidWorksなど)でできます。使い方のヒントや線形解析の危ういポイント、解析の立ち上げなどセミナーにて解説します。無料相談会でも構いません。

2022年10月20日 / 最終更新日時 : 2022年10月20日 admin ゴムの解析お手伝い

ゴムの解析用Mooney係数、Ogden係数の回帰シート販売、はじめました

ゴムの解析は非線形性を表現するため、ひずみエネルギー密度関数を定義が必要です。二軸試験から回帰の際にソフトのカーブフィットを使用しますが、ブラックボックスでコントロールが難しいです。 自分で確認しながら適切な係数を求める […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • …
  • 固定ページ 18
  • »

最近の投稿

解析、業務の自動化お手伝いします。FEM解析、CAD,結果処理、議事録作成、システム導入なしで・・・

2025年4月21日

ゴムの解析用データベース、構築お手伝いします。1材料委託費用分でノウハウ習得

2025年4月21日

ゴムの解析、予測精度向上、効率化(CAD,業務、FEMetc)、応用まで

2025年4月21日

ゴムの有限要素解析-実用本発刊に向けて動き出しました 今の本も高調な販売です。

2025年4月17日

失敗しないゴムの解析情報、線形解析でも落とし穴があります。非線形ゴムの解析もノウハウ満載

2025年4月8日

まもなく開催、知っておくべきFEM解析の落とし穴、ゴムの解析のノウハウ、他ではありません。

2025年4月8日

☆彡日刊工業新聞 5月にゴム製品に関するものが特集されるそうです。護謨シールに関して寄稿。

2025年3月25日

ゴムのFEM解析セミナーのご案内、近くゴム製品の設計基礎セミナー公示予定です

2025年1月4日

FEM解析をソフト導入なしで実現可能、CAE管理ソフトの削減など

2024年12月18日

CAE/FEM ゴムの解析用Mooney、Ogden材料データを提供します。

2024年12月18日

カテゴリー

  • ゴムの解析お手伝い
  • セミナー
  • 出張
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年5月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • HOME
  • 会社案内
  • 解析用お役立ち資料
  • 解析用材料データベース構築
  • 大変形解析サポート
  • お問合せ
  • プライバシー・ポリシー
寺子屋/CAE解援隊

お問合せ連絡先:
お問合せフォーム
TEL 080-2230-8785

Copyright © 寺子屋2018 All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • 会社案内
  • セミナー&サポート(Youtube勉強会)
  • 解析用お役立ち資料
    • CAE解援隊 資料整理2019
  • 解析用材料データベース構築
    • 粘弾性データの注意点/使用時、定義時
  • 大変形解析サポート
  • お問合せ
    • プライバシー・ポリシー
  • ☆彡 材料測定から定義の基本-間違いやすいこと
  • Login Customizer
PAGE TOP