コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

寺子屋2018

  • HOME
  • 会社案内
  • セミナー&サポート(Youtube勉強会)
  • 解析用お役立ち資料
    • CAE解援隊 資料整理2019
  • 解析用材料データベース構築
    • 粘弾性データの注意点/使用時、定義時
  • 大変形解析サポート
  • お問合せ
    • プライバシー・ポリシー
  • ☆彡 材料測定から定義の基本-間違いやすいこと
  • Login Customizer

ゴムの解析お手伝い

  1. HOME
  2. ゴムの解析お手伝い
2022年10月10日 / 最終更新日時 : 2022年10月10日 admin ゴムの解析お手伝い

<(_ _)>無料相談会 定期開催することにしました。10月24日午後、完全予約制

無料相談会実施要項、10月24日から定期開催します。30分枠で完全予約制(直前予約も可能)です。 13:30~ 30分ずつの枠を予約していただきます。 ゴムのFEM解析に限らず、一般的な効率化まで・・・

2022年10月10日 / 最終更新日時 : 2022年10月10日 admin ゴムの解析お手伝い

<(_ _)>有料セミナーの開催要綱、まとめました。全てのノウハウを詰め込んで・・・

有料、無料セミナー内容及び費用を更新しました。 全て覚えて頂ければ、ご自身でコンサルタント可能な内容です。また、無料の相談会も開催します。 線形FEM解析の盲点、大変形解析注意点、うまく解析を進めるためのヒント、ノウハウ […]

2022年10月10日 / 最終更新日時 : 2022年10月10日 admin ゴムの解析お手伝い

WORD,EXSELの効率化~ゴム、樹脂関連から線形FEM解析から大変形解析の無料相談会開催(10月24日)します。

解析に限らず、ゴムの物性、製造、疲労寿命、解析では線形FEM~大変形、疲労寿命予測、熱的解析、物性の取得方法含めて対応します。 要綱はこちら。お問合せは、”寺子屋 ゴムの解析”で検索(こちらも) お問合せページ(こちら) […]

2022年10月7日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 admin ゴムの解析お手伝い

☆彡寺子屋セミナー情報 順次開催します。 

セミナー日程更新しました。 ご要望に応じてカスタマイズも承ります。全て盛り込んだ2日コース、(交通費別)20万円~。

2022年10月7日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 admin ゴムの解析お手伝い

New<(_ _)>お待たせしました FEM解析基礎から効率的立ち上げ(無料セミナー)10/24開催します

線形解析でも間違いが多いです。検証できているのか、安全率での設計しているから大丈夫なのか。 順次、本日14:00目安にスケジュールUP FEM解析の基礎から効率的立ち上げ - 線形解析の注意点から楽してより正確な解析にす […]

2022年10月6日 / 最終更新日時 : 2022年10月6日 admin ゴムの解析お手伝い

もの創りコラボ様で順次、セミナー開催

セミナー一覧「ここ」 ゴムの粘弾性解析から耐久まで[応用編] 有料3時間 無料セミナー:  ゴムの基礎、シール設計、防振設計、ゴムの二軸伸張試験から回帰方法  

2022年10月6日 / 最終更新日時 : 2022年10月6日 admin ゴムの解析お手伝い

技術資料、議事録、CAD自動化、FEM解析自動化 お手伝い、間もなく資料UP

技術資料から議事録まで音声入力などを使った自動化の自動化のノウハウ CADの自動描画、FEM解析のモデリングから解析-結果処理までの自動化のノウハウを簡単動画YouTubeで間もなくアップします。~10月6日お昼頃。 セ […]

2022年10月3日 / 最終更新日時 : 2022年10月3日 admin ゴムの解析お手伝い

防振設計-線形FEMソフトで非線形ばね 防振設計できます。

防振に必要な非線形FEM解析ですが、線形ソフトで充分解析ができます。手法をご説明します。また、立ち上げまでお手伝いします。

2022年10月1日 / 最終更新日時 : 2022年10月1日 admin ゴムの解析お手伝い

お待たせしました、発泡ゴムFORM材の定義方法について情報公開、詳細お問合せ下さい。

発泡ゴムの定義方法、一部公開です。ある意味この情報でできると考えています。 詳細知りたい方はお問合せください。 解析関連動画、提供いただきました。 動画1 動画2

2022年9月28日 / 最終更新日時 : 2022年9月28日 admin ゴムの解析お手伝い

寺子屋 Youtube勉強会スタートしました。まずは、自己紹介から・・・

解析お役立ち資料のページにYoutube勉強会項目を追加しました。 自己紹介、ゴムの解析が難しい理由、これさえ知れば簡単です。相反する内容ですが… Youtube PDF PPT(再生で音声が入ってます)  

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • …
  • 固定ページ 20
  • »

最近の投稿

FEM解析、CAD描画自動化手法、お手伝いします。

2025年9月25日

ゴムの解析でお困りお方、無料でゴム材料データ提供します

2025年9月25日

なんと、ゴムの解析が線形ソフト、CAD付属のSolidWorks他で解析できます。予測精度も保証

2025年9月25日

無償サポート拡充ーお困りの方、材料提供から解析サポートまで

2025年9月23日

CAE、オフィス、議事録、効率化指南します。メール、web会議位なら費用は掛かりません

2025年9月22日

ゴムのFEM解析でお困りの方、お手伝いします。無償の場合も拡大しています。

2025年9月22日

二軸伸張試験、正しいですか?本当のヤング率は1つです。柔らかいものから硬い金属、ゴム用の試験機で測定可能

2025年9月12日

FEM解析用ゴムの材料データ、無償提供、他、材料構築のヒント

2025年9月9日

還暦記念(もう数年経ちますが)どなたでも!!新人育成-ゴムの解析、設計開発から耐久性まで 育成のお手伝いします。

2025年9月1日

ゴムのFEM解析 コストを削減して運用しませんか・・・ 強みは精度保証できること

2025年8月25日

カテゴリー

  • ゴムの解析お手伝い
  • セミナー
  • 出張
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年5月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • HOME
  • 会社案内
  • 解析用お役立ち資料
  • 解析用材料データベース構築
  • 大変形解析サポート
  • お問合せ
  • プライバシー・ポリシー
寺子屋/CAE解援隊

お問合せ連絡先:
お問合せフォーム
TEL 080-2230-8785

Copyright © 寺子屋2018 All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • 会社案内
  • セミナー&サポート(Youtube勉強会)
  • 解析用お役立ち資料
    • CAE解援隊 資料整理2019
  • 解析用材料データベース構築
    • 粘弾性データの注意点/使用時、定義時
  • 大変形解析サポート
  • お問合せ
    • プライバシー・ポリシー
  • ☆彡 材料測定から定義の基本-間違いやすいこと
  • Login Customizer
PAGE TOP